マーケティング本部ロジスティクスグループカスタマーサポート担当 Wさん

海外との橋渡しで
タンガロイを世界に羽ばたかせる

  • マーケティング本部 ロジスティクスグループ
    カスタマーサポート担当
  • Wさん
※所属部署・役職・インタビュー内容は取材時点でのものです

Career

ロサンゼルスの旅行代理店でインターンを経験したのち、外資系クレジットカード会社の会員旅行部へ5年半勤務。タンガロイへの入社後はカスタマーサポート部にて、現地法人からの問い合わせ、要望への対応やグループ会社との打ち合わせなど海外にまつわる様々な案件に携わっている。

英語力や調整力を活かせる仕事を探していた

  • 中途キャリア
  • 英語
  • 調整力
  • 入社後の印象

これまでのキャリアを教えてください。

幼少期からホテルのコンシェルジュに興味があったので、高校卒業後は観光都市ラスベガスにある短期大学に入学しホテル経営学を学びました。その後ロサンゼルスの旅行代理店にて1年間インターンとして勤務した後、東京で5年半旅行手配の仕事に従事しました。結婚を機に地元のいわきに戻り、2011年にタンガロイに入社しました。

多様なキャリアを歩まれていますね。タンガロイに入社した理由を教えてください。

英語力はもちろん、これまで培った調整力を活かせる職種を探していたところ、タンガロイのカスタマーサポート部の求人を見つけたことがきっかけです。タンガロイは2010年に川崎からいわきに本社を移転しており、多種多様な求人が出ていたタイミングでもありました。

入社後の印象はいかがですか?

全くの異業種からの転職だった為、製造業で使われる業界用語は日本語ですらわからない状態で最初は苦労しましたね。ただ業務内容自体は、英語力や調整力など今までの経験を活かせるものでした。業界全体やタンガロイ独自のルール、また誰に何を聞いてどう進めるべきかなど、業務を通して一つずつ学んでいきました。

Wさん

海外との橋渡し役でタンガロイ製品を世界中に広める

  • 仕事内容
  • 各部署との連携
  • 効率を追い求める

カスタマーサポート部の仕事内容を教えてください。

現地法人や海外の代理店、お客様からの問い合わせ対応や受注手配が主な仕事です。納期や価格、性能、特殊工具の製造可否や見積もりなど、日々様々な問い合わせをいただきます。どの部署の誰から情報を得ればいいのかを瞬時に判断し、的確な情報を得るのがカスタマーサポート部の仕事です。海外への受注手配に関しては、その国々の事情に合わせた書類が必要になるので、輸出業務に関する知識も必要です。タンガロイには、27の現地法人と30を超える代理店がありますので、9名のメンバーで手分けして対応しています。

各部署との連携が欠かせない業務なんですね。仕事を通して気を付けていることはありますか?

前日の夜中に来ていた案件は、次の日中に終えるということは意識しています。海外とは時差があるので、テンポよく行わないと一つの案件がズルズルと長引き、お客様にご迷惑をおかけしてしまいます。案件に優先順位をつけ、他部署が関わるものは午前中の早い時間に依頼を出す、受け取ったメールの文面だけを見ずにその依頼に至った背景に気を配り、どのような情報を提供すれば効率よく進むのかを考え動くようにしています。

依頼の仕方や仕事の進め方は国によって特色がありそうですね。

そうですね。必要な情報を一度に提供してくれる国もあれば、対話を通して深堀りすることで質の良い情報が得られる場合もあります。そのため、臨機応変さは非常に重要だと思います。また文化の違いから、自分の当たり前が通用しない場面が多いことに、難しさと面白さを感じますね。ミスコミュニケーションの生まれそうな表現は使わない、必要なことは遠慮せずはっきりと伝えるということは意識しています。

現地法人とオンラインミーティングするWさん

どんなところにやりがいを感じますか?

弊社の売り上げの7割弱は海外です。つ1つのお問合せや見積もりがそれらに貢献していると思うと自ずとやりがいは感じますね。自分が担当する現地法人や販売店の売り上げが前年よりもあがった時などは特に喜びを感じます。また他部署と接する機会が多いので、会社全体の仕組みや製品のことなど、業務を通して学ぶことも多く日々勉強になります。

業務のマニュアル化で人員の流動性に対応

  • 産休・育休
  • 誰でもできる状態
  • 育休復帰率100%

カスタマーサポート部は、産休・育休を取得する社員が多くいますよね。仕事の調整はどのように行っていますか?

普段からちょっとした案件でもきちんと周りに共有するというのは課内で徹底しています。また国ごとに多少の違いはありますが、基本的な進め方をマニュアルにして見える化することで、いい意味で“誰でも出来る状態”にしています。育児をしながら働く大変さは、身をもって経験しています。特に復帰したてのタイミングでは、頻繁に保育園から呼び出しがありますので、復帰者が余裕を持って業務にあたれるように調整しています。

自分にしか対応できない状態だと、精神的にも両立が難しくなりますもんね。

そうですね。子育てをしながら働くためには周りのサポートは必須です。タンガロイのメンバーは、お互い様の精神を持つ人が多く、育休復帰率も100%と聞いています。

最後に今後の抱負を教えてください。

私は立場上、メンバーに業務をアサインする機会が多くあります。その際、この仕事をなぜそのメンバーにお願いするのか、きちんと説明が出来る状態でいたいとは常日頃から思っています。そのために、普段からメンバーをよく観察し、その人の得意不得意を見極められるようにしていきたいです。

顕微鏡を覗くWさん

Schedule

  1. 短時間勤務を行っているため、通常よりも45分遅い出社。メールをチェックし優先順位をつける。10時30分ぐらいまで 緊急の出荷依頼があれば、倉庫へ出荷指示、依頼を行う

  2. 担当部署に納期や価格の問い合わせをする。独自のシステムやメールにて、特殊品の見積もり依頼等を行う

  3. 昼食

  4. 独自のシステムにて受注処理

  5. 納期や価格など、各部署から来た回答を現地法人や代理店へ回答
    現地法人に独自システムのトレーニングをしたり、グループ会社とのウェブミーティングを行うこともある

休日の過ごし方

コロナ禍でなかなか遠出や旅行する事が難しいですが、子供達と普段乗らない電車にのってみたり、脳トレのゲームを一緒にやってみたりしています。

駅のホームで電車を待つWさん親子

求職者に一言

Wさん

他部署との調整業務の多いカスタマーサポート担当では、なによりも臨機応変さが求められます。また様々な人と顔を突き合わせて話すことが多い職務なので、日本語英語問わず、人とコミュニケーションをとることが好きな方が向いていますね。少しでも興味を持っていただけたら、是非ご応募ください。