HIGH-FEED
MILLING
高送り加工
倍速切削実現の原動力
高送り加工
倍速切削実現の原動力
高送り加工のメカニズム
高送り加工を最初に採用したのは金型産業です。高送り加工では、低切込みかつ最大2.0 mmの刃当り送りを組み合わせることにより、被削材の金属除去率が最大になり、その結果、より多くの部品を加工することができます。
高送りによる高能率加工は、薄い切りくずを生成するメカニズムに基づいています。切りくずの厚さは、工具の切込み角で決まりますが、切込み角が90°のカッタでは、刃当り送りを0.2 mmに設定すると、切りくずの厚さは、同じ0.2 mmになり(図1)、薄い切りくずを生成するメカニズムは機能していません。カッタの切込み角が45°の場合、0.25 mmの刃当り送りに対する切りくずの厚みは、0.178 mmであり(図2)、切りくずが薄くなれば、送りを上げることが可能になるため、サイクルタイムを短縮することができます。タンガロイ高送り加工シリーズのDoFeedでは、刃当り送りを1.27 mmまで上げても、生成される切りくずの厚さは0.178 mmなので(図3)、サイクルタイムを半分以下にすることができます。
送り方向に対し切削抵抗が低いこともまた、高送り加工の利点です。工具の切込み角によって、切削抵抗の方向が決まります。90°のカッタでは、切削抵抗は、主軸に対して垂直に作用し、工具に膨大な抵抗をかけます(図1)。45°カッタの場合は、切削抵抗が主軸に対して45°の角度で作用します(図2)。DoFeedの場合、切込み角が鋭角なので、切削抵抗の方向は、主軸に対してほぼ平行であり、主軸への抵抗は少なくなります(図3)。
アイコンをクリックして対応工具を検索
工具径 | 最大送り | |||
---|---|---|---|---|
TungForce-Feed | ø8 mm - 16 mm | 0.8 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
TungMeister | ø10 mm - 16 mm | 1 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
DoFeed 03 | ø16 mm - 50 mm | 1.5 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
DoTwistBall 04 | ø20 mm - 50 mm | 1.3 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
DoTwistBall 06 | ø32 mm - 63 mm | 1.1 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
DoFeedQuad | ø50 mm - 125 mm | 2 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
MillQuadFeed | ø50 mm - 160 mm | 2 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
DoFeed 06 | ø50 mm - 200 mm | 1.5 mm/z | 詳細 | PDFを表示 |
VFX
高送り加工用ヘッド交換式超硬工具
業界トップクラスの汎用性
独自設計のねじれ形状インサートによる強固なクランプで、高い安定性かつ高生産性を実現
独自設計のねじれ形状インサートによる強固なクランプで、高い安定性かつ高生産性を実現
経済性を追求した荒加工用工具
シンプルで豪快な高切込み&高送り加工に対応する超高送りカッタ
業界トップクラスの汎用性